 |
 |
 |
1. 米国 ISM機関紙 |
 |
|
毎月発行される米国”Inside Supply Management”紙には相当に深い業界観察や論文、ベストプラクティス、成功事例が掲載され、会員はこの記事を実務に適用させることによって一層、会社への購買貢献度をアップさせることができます。 |
2. ISM日本月報 |
|
毎月発行される日本月報は、当月の米国製造業・非製造業景況感指数(ROB)に加え、ユーロ圏、中国、日本の景況感指数を掲載し、世界の主要経済指標を一度に見ることができます。その他、様々な経済・調達・物流に関する月刊誌の主要記事をまとめて紹介しています。当月の新聞記事の中から購買調達物流に関するトピックも併せて編集者がポイントを解説します。 |
3. 各種セミナーの割引 |
|
全米の各地で開催されるセミナー(講習会、勉強会)に20%−30%の割引料金で参加できます。 |
4. キャリアセンター |
|
ISMのキャリアセンターから多くの購買職のヘッドハンティング紹介、及び貴職の転職希望案内を掲載できます。 |
5. ISM情報センター |
|
ISMでは、情報センターが独立し、購買関連トピックスがインターネットで自由に検索できます。 |
6. 教材割引 |
|
資格取得のための学習用教材はじめすべての学習参考書や書籍が20%−30%以上の割引価格にて購入できます。 |
7. 製造、非製造購買景気動向(ROB) |
|
毎月公表される購買関係、商品価格需給をはじめ、景気動向や景気指数を月刊誌から詳細に入手できます。 |
8. 受験料割引 |
|
資格試験の受験料が割引されます。 |
9. ISM年次国際大会参加料の割引 |
|
年一回開催されるISMの国際購買会議の全4日間の参加費が大幅に割引されます。また特に関心のあるワークショップへの事前申し込みができます。 |
10. 日本サプライマネジメント年次大会参加料の割引 |
|
年一回都内で開催される日本年次大会の参加料が割引されます。同時に、大会参加者は継続学習時間数(CEH: Continuing Education Hours)を取得できます。 |