2024年11月報告

2. 米非製造業景況感指数:非製造業回答者の声

Services PMI® at 56%

October 2024 Services ISM® Report On Business®

 Index指数8月9月10月
1.Business Activity Index事業活動指数53.359.957.2
2.New Orders  Index新規注文指数53.059.457.4
3.Employment Index雇用指数50.248.153.0
4.Supplier deliveries indexサプライヤー出荷指数49.652.156.4

This report reflects the U.S. Department of Commerce’s recently completed annual adjustments to the seasonal adjustment factors used to calculate the indexes.

(本報告書は米国商務省の直近に発表された年間調整を本指数計算での季節調整済み要因に反映している)

【解説】

米サプライマネジメント協会(ISM)が5日発表した10月の米非製造業(サービス業)景況感指数は56と前月から1.1ポイント上昇し、2年3カ月ぶりの高水準となった。市場予想(53.8)も上回った。人手不足に伴う従業員の確保を急ぐ企業が増え、雇用に関する指数が改善した。好不況の分かれ目を示す50も4カ月連続で上回った。50割れが続く米製造業と比べ、米サービス業の底堅さを示す。指数全体を押し上げたのが雇用に関する項目だ。雇用環境の指数は4.9ポイント上がり、53だった。回答企業からは「休日のピーク時に短期労働者を雇っている」。「離職者のポジションの補充に苦労している」といった声が上がった。新規受注に関する指数は2ポイント低下し、57.4だった。企業活動を表す指数は2.7ポイント下がり57.2だった。材料などの仕入れ価格を示す指数は1.3ポイント下がり58.1となった。米国の会計年度末で企業活動が増えていた9月と比べ数値が下がったものの、いずれも節目の50を上回っている。納期を示すサプライヤー指数は56.4と4.3ポイント上がった。この指数は上昇するほど納期に遅れが生じていることを示す。9月から10月にかけて発生した大型ハリケーンや10月初旬の港湾労働者のストライキの影響を受けた。

回答企業からは「ハリケーンの影響で点滴用品の不足が発生し始めている。港湾ストライキも医薬品材料の出荷に影響を及ぼした」(医療)。「港湾ストライキの影響で出荷先を変更せざるを得なかった」(宿泊・飲食)といった声が上がった。それでも遅延は想定より軽微だったとの見方もある。調査を担ったISMのスティーブ・ミラー氏は「港湾労働者のストライキは期間が短かったため、懸念されていたほどの影響はなかった」と指摘した。

5日に投票が始まった米大統領選の行方も企業の活動に影響する。ミラー氏は「政治的不確実性に対する企業の懸念は、前月よりも高まった」と付け加えた。企業からは「選挙の結果が出るまで新たな投資を止めている」との声も出ていた。

サービス業回答者の声WHAT RESPONDENTS ARE SAYING

1Accommodation & Food Services 宿泊・飲食サービス  資材の供給と配送は引き続き改善している。港湾ストの影響はあり、出荷を迂回させなければならなかったが、全体的なコストはそれほど大きくない。サービスコストは上昇を維持しているが、交渉はし易い。
2Agriculture, Forestry, Fishing & Hunting  農業、林業、漁業、狩猟過去に比べ、より綿密に在庫を監視している。秋冬シーズンの在庫補充は通常より低水準だが、その判断は理解し易い。
3Construction 建設工事景気は、順調だ。建築受注残。商業建設は好調。商業サービスは忙しいが、その他は横這いだ。
4Health Care & Social Assistance        医療・健康管理・社会福祉台風ハリケーン 「ヘリーン 」は、ノースカロライナ州の輸液製造工場に深刻な被害を与えた。ノースカロライナ州の点滴製造工場は、全米の点滴バッグ液/溶液供給量の60%を占めていた。現在、供給不足が始まっていて更に二つのハリケーンがフロリダを直撃し、ラボ業者の多くに影響が出た。加えて港湾労働者のストライキは、当社(米国)の研究所が医薬品と医療用品の製造に使用する材料の出荷に影響を及ぼしている。価格上昇と待ち時間の長期化、恐らく一部の物資の不足が予想される。
5Information       情報悲しいことに、最近のハリケーンや竜巻、そして今後の気候関連の大災害は、機器の販売やレンタル事業にとっては好都合だ。それと、継続的なインフラ支出も。
6Professional, Scientific & Technical Services 専門・科学・技術サービス収益サイクルは長くなっている。販売は好調だが、サービス期間は長くなっている。インフレ懸念が和らぎ、商品価格は安定している。景気は安定状態にあり、誰もが平静を保って米国の選挙結果を待っている。
7Wholesale Trade    卸売業景気は、依然、当社とサプライヤーに問題を引き起こしている。
8Retail Trade 小売業港湾ストライキによる当社サプライチェーンへの影響はなかったが、万が一影響が出た場合に備え、当社の全ての戦略的ベンダーは、計画を立てていることを確認した。
9Utilities          公益事業  景気は活況で、減速しているものはない。価格は若干上昇を続けている。
10Real Estate, Rental & Leasing           不動産、賃貸、リースハリケーンの影響がサプライヤーの納品に影響を与えている。