2. 米非製造業景況感指数:非製造業回答者の声
Services PMI® at 53.6%
September 2023 Services ISM® Report On Business®
Index | 指数 | 7月 | 8月 | 9月 | |
1. | Business Activity Index | 事業活動指数 | 57.1 | 57.3 | 58.8 |
2. | New Orders Index | 新規注文指数 | 55.0 | 57.5 | 51.8 |
3. | Employment Index | 雇用指数 | 50.7 | 54.7 | 53.4 |
4. | Supplier deliveries index | サプライヤー出荷指数 | 48.1 | 48.5 | 50.4 |
This report reflects the U.S. Department of Commerce’s recently completed annual adjustments to the seasonal adjustment factors used to calculate the indexes.
(本報告書は米国商務省の直近に発表された年間調整を本指数計算での季節調整済み要因に反映している)
【解説】 米サプライマネジメント協会(ISM)が4日発表した9月の米非製造業(サービス業)景況感指数は前月より0.9ポイント低い53.6だった。市場予想(53.7)とほぼ一致し、2カ月ぶりに前月比マイナスとなった。新規受注や雇用が前月から減速し、底堅さを維持してきたサービス業で勢いの鈍化が見え始めた。好不況の分かれ目となる50は9カ月連続で上回った。主な項目では新規受注が51.8と前月比5.7ポイント低下した。宿泊・飲食サービス、農業・林業・漁業・狩猟産業などの4業種で受注が減った。PNCフィナンシャル・サービシズ・グループのシニアエコノミストは「余剰貯蓄が底をつき始め、学生ローンの返済再開で更に家計の負担が増す中、サービス業の新規受注は個人消費の先行きを見る指標として今後数カ月注視する必要がある」と指摘した。雇用環境を映す指数は53.4と1.3ポイント低下した。卸売業、運送・倉庫などの6業種が雇用の減少を報告した。この結果を受け、米銀ウェルズ・ファーゴの調査グループは「6日に発表される9月の雇用統計でも雇用者数の増加ペースが鈍化することを示唆している」との見方を示した。同調査グループは「米連邦準備理事会(FRB)からすれば、サービス業の減速は歓迎すべきことだろう」とも付け加えた。FRBによる昨春以降の大幅利上げがモノの需要の落ち着きに一役買う中、サービス消費は底堅さを維持してきた。サービス需要の強さは賃金の高止まりに繋がり、インフレ長期化に結びつく。銀行ウェルズ・ファーゴは、労働市場の軟化により賃金の伸びも鈍ることで「個人消費の勢いは10〜12月期中に大幅に弱まり、サービス業景況感指数も更に低下していくだろう」との予想を展開した。
サービス業回答者の声WHAT RESPONDENTS ARE SAYING
1 | Construction 建設工事 | 機械請負業者にとって条件は引き続き良好だ。新しい建設プロジェクトが続々と立ち上がっており、当社は、多くの商品においてコスト削減の機会を依然、確認している。 完成品の在庫水準は依然、堅調だ。 |
2 | Health Care & Social Assistance 医療・健康管理・社会支援 | 当社と業界の見通しは、ゆっくりではあるが、着実に改善していると思う:不明な点が多過ぎる状態から、サプライチェーンの厳しさを管理できるという日常的な感覚まで。 |
3 | Professional, Scientific & Technical Services 専門的、科学技術的サービス | 2023 年の第 3 四半期が計画を下回っていたので、第 4 四半期は予想よりも良くなっているようである。当社の顧客は、一部の海外市場で問題が発生しているにも関わらず、国内の堅調な業績に慎重ながらも楽観的である。 |
4 | Management of Companies & Support Services 企業経営・支援サービス | 信用引き締めに伴い銀行とリース会社の取引高は減少しているようで、そのことが関連サービス産業の減速を引き起こしている。 破産手続きは順調に進んでいる。 |
5 | Retail Trade 小売業 | 休暇季節に向けてビジネスが本格化している。当社のサプライチェーンは堅調である。 |
6 | Utilities 社会生活基盤 | 燃料費と一部の資材の上昇を除けば、活動と売上は前月比で比較的安定している。しかしながら、気温が低くなり、水の販売量は季節的に減少すると予想されている。金利が上昇しているにも関わらず、地域の住宅開発プロジェクトは引き続き稼働している。 |
7 | Accommodation & Food Services 宿泊・飲食サービス | 多くの商品価格は全面的に下がっているが、安定した供給ができない地域や、供給されているものが仕様に準拠していない地域が依然、数カ所ある。 |
8 | Educational Services 教育サービス | 現時点では、市場は安定している。 |
9 | Information 情報 | 新興市場では新規プロジェクトが集中しているものの、この業界の市場は引き続き明るい見通しである。 米国やヨーロッパなどの伝統的な市場での機会は減少しているが、私の組織は2、3年前に始まった契約を何とか維持や更新ができている。 |
10 | Transportation & Warehousing 輸送・倉庫業 | 先月の注文水準が高かった。 事業活動は昨年の数字に安定しつつある。 |
11 | Wholesale Trade 卸売業 | サプライヤーのリードタイムは『通常』に近づいている。チップを搭載した電子機器は引き続き割り当て制だ。 |