2023年8月報告

1. 米製造業景況感指数:製造業回答者の声

Manufacturing PMI® at 46.4%

July 2023 Manufacturing ISM® Report On Business®

  • New Orders, Production, Employment and Backlogs Contracting

新規注文、生産、雇用と受注残は縮小傾向

  • Supplier Deliveries Faster

サプライヤー出荷は加速基調

  • Raw Materials Inventories Contracting; Customers’ Inventories Too Low

原材料在庫は縮小;顧客在庫過少

  • Prices Decreasing; Exports and Imports Contracting

価格は下落基調;輸出・輸入は縮小

【解説】 米サプライマネジメント協会(ISM)が1日発表した7月の製造業景気指数は46.4と、2020年5月以来の低水準だった前月の46.0から改善した。ただ、予想の46.8に届かなかったほか、拡大・縮小の分岐点となる50を9カ月連続で下回った。同指数が連続して50を下回る期間は2007─09年のグレート・リセッション(大不況)以来最長。製造業部門では新規受注が徐々に改善する中でも、雇用は3年ぶりの低水準に悪化し、解雇が加速していることが示唆された。7月は先行指標となる新規受注指数が47.3と、前月の45.6から上昇。22年10月以来の高水準を付けた。価格指数は42.6と、41.8から上昇。供給網が大幅に改善したことで上昇したものの、受注の低迷を反映し低水準にとどまっている。予想は42.8だった。雇用指数は44.4と、48.1から悪化。20年7月以来の低水準となった。受注の低迷が続く中、製造業の雇用は縮小。ISMは6月、「企業が人員管理のためにレイオフを開始した」と報告したが、レイオフは7月に加速したとみられている。

米ISM製造業景況感指数
製造業約350社の購買担当者に対し受注や生産状況をアンケート調査により聞き取りし、月初めの第1営業日(その2日後に非製造業を公表)に公表している統計。日本の企業短期経済観測調査(日銀短観)に似た統計といえます。米主要統計の中でも最も早く月初めに発表されるため、市場関係者の注目度が高く、景気の先行指標とされています。一般に好不況の判断の境目とされる50%を割れると景気後退で、50%を超えると景気拡大と判断されます。GDPとの関連性を持たせるために2008年1月分の統計より算出方法が変更され、現在は「新規受注・生産・雇用・入荷遅延・在庫」の5項目(比率はそれぞれ20%)につき、「増加、同じ、減少」の回答結果をもとに算出する。民間調査機関13社の予測値(中心値)が前もって出回るので、リリース時にはそのギャップも重要になります。

製造業回答者の声WHAT RESPONDENTS ARE SAYING …

1Chemical Products 化学製品当社の業界の売上高は、今年下半期に入って極端に低迷しており、少なくとも第 4 四半期まで回復は期待できない。
2Transportation Equipment 輸送機械需要は軟化している。一部の価格が下がり始め、受注残はほぼ解決した。
3Food, Beverage & Tobacco Prod 食品・飲料・煙草当社はまだ閑散期にあるが、晩秋の繁忙期に備えて間もなく生産を増強する予定だ。在庫水準は、今あまり変わってないが、今後更に増える予定。インフレと消費者信頼感の冷え込みに関する報道により今年の下半期は非常に好調に推移するとの期待が高まっている。
4Machinery 一般機械サプライヤーは新しいビジネスを求めて連絡を取り始めている。一方で中国市場では軟化が生じている。
5Computer & Electronic Products         コンピューター・電子製品現在の米国市場の状況は、景気全体に影響を及ぼすインフレと景気後退の戦略である。顧客は注文を減らす、又は予測どおりに発注しないため社内では金融負債と諸経費削減に注力している。
6Fabricated Metal Products 金属加工製品今後 4~6 か月の需要は安定するが、長期的には不確実だ。顧客の成長が予測されている一方で、それを支える経済の基礎的条件を指摘することはできない。エネルギーと原材料の投入コストを除けば、調達条件は新型コロナウイルス疫病流行前と同じだ。物流コストは落ち着き、輸送時間は短縮され、殆どのサプライヤーの生産能力は十分である。
7Nonmetallic Mineral Products        非金属鉱物製品6 月は好調な月だったが、7 月は建設が遅れている。
8Primary Metals   一次金属注文状況は引き続き堅調だ。注文を完了するために残業している実態だが、労働力の確保は依然生産に影響を与える最大の制約となっている。雇用できる資格のある給与所得者や熟練した専門家が見つからない。時間給の派遣社員は質が低く、仕事を見つけるとすぐに辞めてしまう。
9Miscellaneous Manufacturing    その他製造業売上高は依然予想を上回っている。サプライヤーの生産能力課題は、引き続き問題だ。
10Electrical Equipment, Appliances & Components     電気機器・器具・部品中国に対する半導体貿易制限は、北米における当社の産業景気に悪影響を及ぼしている。