2023年5月報告

2. 米非製造業景況感指数:非製造業回答者の声

Services PMI® at 51.9%

April 2023 Services ISM® Report On Business®

 Index指数2月3月4
1.Business Activity Index事業活動指数56.355.452.0
2.New Orders  Index新規注文指数62.652.256.1
3.Employment Index雇用指数54.051.350.8
4.Supplier deliveries indexサプライヤー出荷指数47.645.848.6

This report reflects the U.S. Department of Commerce’s recently completed annual adjustments to the seasonal adjustment factors used to calculate the indexes.

(本報告書は米国商務省の直近に発表された年間調整を本指数計算での季節調整済み要因に反映している)

【解説】 米サプライマネジメント協会(ISM)が3日発表した4月の非製造業総合指数は51.9と、前月の51.2から上昇した。輸出急増を背景に新規受注が増加する中、総合指数は安定した伸びを維持しており、年内に見込まれる景気後退が穏やかかつ短期的になるというエコノミスト予想を支える内容となった。一方、企業は引き続き投入価格の上昇に直面しており、インフレが高止まりする可能性を示唆した。米サプライマネジメント協会(ISM)非製造業部門調査委員会委員長は「回答者の大半は景況感についてほぼ前向き」としつつも、「一部の回答者はインフレや景気減速に関連する潜在的な逆風を警戒している」と述べた。宿泊・飲食サービスや公益事業、行政、運輸・倉庫など14業種が景況拡大を報告。一方、鉱業や農林水産・狩猟、卸売の3業種は縮小した。新規受注は56.1と、3月の52.2から上昇。企業からは「需要が予想を上回っている」、「顧客から新たなサービスの要請があった」と報告された。輸出受注も60.9と、前月の43.7から上昇した。支払い価格は前月の59.5から59.6に上昇。サービス部門は価格が高止まりしており、政策金利上昇の影響が出るには時間を要する傾向がある。PNCフィナンシャルのシニアエコノミストは「需要の高まりに伴い、夏場にかけサービス部門で物価上昇圧力が再び強まる公算が大きい。米連邦準備理事会(FRB)の目標である需要の減速は達成されず、金融政策の成果はなお定まらないだろう」と述べた。

サービス業回答者の声WHAT RESPONDENTS ARE SAYING

1Construction 建設工事高い住宅ローン金利は、引き続き新規住宅着工の重荷となっている。需要が減少する中、材料サプライヤーは価格水準を維持するため生産を削減している。労働力は引き続き抑制されているが、景気減速が長引くにつれ、交渉の余地が生まれつつある。
2Health Care & Social Assistance        健康管理・社会支援インフレ圧力と労働力不足が依然続くも、患者数と収益実績は堅調を維持している。サプライ チェーンの成果は向上しているが、5 月に入っても「回復」見込みの受注残状態に陥っているように見える主要な医療/外科用機器サプライヤーがまだ数社ある。全体として、次の四半期には徐々に改善されると期待している。
3Professional, Scientific & Technical Services 専門的、科学技術的サービス当社は、2023 年、2024 年、2025 年にかけて、生産量を大幅に増加すると見込んでいる。生産量増加を支援するため、受注残と在庫を大幅に増やしており、予測された生産の増加を支援するに必要な雇用水準を増やす試みもしている。
4Finance & Insurance 金融・保険第 2 四半期の初めは、景気は安定し、第 3 四半期に予定されている拡張に向けて準備を進める。経済と全体的な市場予測と傾向を注視している。
5Accommodation & Food Services      宿泊・飲食リードタイムは改善し、サプライヤーは、価格設定面で自社をどのように位置づけるかに苦労している。投入コストの低下にもかかわらず価格を高く維持している企業は、投入コストの低下に合わせて価格調整する企業にビジネスを失うリスクがある。
6Management of Companies & Support Services         企業経営・支援サービスインフレ懸念により、当社は将来に対し慎重な取り組みを維持している。
7Utilities          ユーティリティ・社会生活基盤エネルギーと化学薬品を除いて、原材料価格は下落し続けるも、新型コロナウイルス疫病流行前の水準を依然上回っている。インフレと景気後退の不確実性は、依然、経営意思決定に重くのしかかっている。
8Public Administration 行政・公的事務特にHVAC(暖房、換気、空調)機器と発電機に関し、建設機械と鉄鋼製品の納期はまだ長い。
9Transportation & Warehousing      運輸・倉庫価格は下落しているが、下落幅は小さく、2019 年の価格設定に実質的に近いものではない。労働力全般は依然問題だ。
10Retail Trade      小売業  小売環境は年々低下しているが、傾向として年初来、安定している。在庫水準は、新しい低需要傾向に合わせ一致するようになってきている。
11Wholesale Trade   卸売業  事業活動は、先月に比べ横這いだった。在庫水準は、需要に対し遥かに均衡が取れ、サプライチェーンはほぼ完全に回復している。晩春から夏にかけての需要と事業活動は楽観的だ。